









東京都BARBER(T様)の事例

千葉県BARBER(S様)の事例

埼玉県BARBER(L様)の事例


御社のサポートに
凄く助けられました!
M様 エリア浦和
①過去にどんな悩みを抱えていましたか?
会社から売上を上げれないように規制されて自分の思うような働き方が出来ず売上の伸び悩みがありました。
また既存の個室、半個室の形だと施術タイムに係る動線上の問題が多く効率的に作業が出来ずまた身体的に負担がかかる構造で年齢を重ねた時に同じパフォーマンスを出しにくいと考えてました。
②悩みがどのように改善しましたか?
自分自身で一から部屋の設計が出来たので今までこうだったら楽だなが叶えられ年を重ねても働きやすい空間が作ることができ身体的な負担が軽減し作業効率も上がりお客様へより集中して作業が出来るようになりました。
③弊社利用時の感想
御社のサポートに凄く助けられました。
不安を一つ一つ解消しながら進められたのはとてもありがたかったです。
また物件選びから内装作り、開業後の足りない所のサポートまで全部が一括で出来たのがとても楽でした。
最後の最後まで働き1人1席で200万半ばくらい売上ながら出店出来たのは皆様のサポートがあったからと感謝してます。
自分1人で1からやってたらお客様にかけれる時間が断然に減ると思うので、よりお客様に注力したい方やわからない事があって不安な方には凄くおすすめだと思ってます。
独立後の売上利益モデル 3パターン

Q. 物件の決定〜オープンまでの期間と融資や内装にかかるトータル時間はどれくらい?
A. 最短ですと、物件申込から2ヶ月程度でオープンになります。
通常:2ヶ月〜4ヶ月程度。
融資申込から内諾まで:1ヶ月〜1ヶ月半。
内装工事:3週間〜2ヶ月程度。
※B-OPEN実績
※坪数などにもより変わります。
Q. 現在、業務委託のため開業届済ですが、店舗を構える場合は新たに開業届は必要?
A. 個人事業主として開業届を提出していますので、金融機関の創業融資はそのままで大丈夫です。
※あくまでも個人事業主として独立の場合になります。
Q. 物件の審査が通らないこともある?
A. あり得ます。
保証会社の審査は保証会社により審査基準が異なりますので一概には言えません。
貸主審査は家賃や初期費用の希望条件が合わない場合や、新規開業に対して不安を持たれる貸主さんも少なくありません。
申し込み時の提出書類で、事業計画書などを求められる場合には信頼をえられるよう、しっかりと作り込んでいくことも大切です。
Q. 日本政策金融公庫と地方銀行の協調融資の場合の流れは?
A. 日本政策金融公庫に提出した資料を銀行にも提出し、更に求められる資料を提出します。
その後審査に入り、内諾まで約1ヶ月程度かかります。
担当者にもよりますが公庫と銀行でやり取りもしてくれます。
また、新規創業で信金、銀行の場合は都道府県の保証協会が必ず付きます。場合によっては銀行だけでなく、保証協会の面談もある場合があります。